From: nekoie <ne...@ti...> - 2002-01-08 17:31:53
|
猫家です。 > そういえば、以下の点について、補足しておこうと思ってわすれておりました_o_ 教えて下さった点について、 自分のサイトに置いているテキストを修正しました。 どうもありがとうございます。 折角なので、 > # というか、この辺にこんなものがあったりして結構びっくりしたり^_^; > # http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/997328024/259-260 ここにもリンクを貼らせてもらいました ;) > aterm の 輝度調節機能につきましては、まだちゃんと調べておりません。 > > 単に、例えば、同じ赤でも、濃い目、中くらい、薄い目とかできりかえたい、と > かいう話でしたら、比較的簡単だと思いますが... atermの-fadeオプションでは、パーセント指定で 非アクティブ時にどれぐらい暗くするかを設定できました。が、 ただ単に、アクティブ時と非アクティブ時で文字色/背景色を 変更できるようにするぐらいで十分使いものになると思っています。 (ただ、この場合だと、背景透過や背景張り付けの時には あまり便利な機能でなくなってしまいますけど) 開発に余裕ができて、手が空いた時にでも、 もし気が向いたら、よろしくお願いします。 ------------------------------- From: nekoie <ne...@ti...> |