From: Tomohiro K. <tk...@ri...> - 2002-01-03 01:02:12
|
久保田です。 At Thu, 3 Jan 2002 00:57:38 +0900 (JST), sakamoto hironori wrote: > > というわけで、TIS-620 と同一みたいですし、mlterm でも > > サポートしましょう。 > > してるはず。 > 探索する font として *-iso8859-11 も加えるということ? 最新の mlterm で mlterm -E ISO-8859-11 とやると、「サポートされてない」と怒られてしまいます。 これを何とかしよう、というだけの話です。 また、mlconfig で、Encoding 指定の際、TIS620 という選択肢が ありますが、「TIS-620 (ISO-8859-11)」あるいは 「ISO-8859-11 (TIS-620)」にしませんか、ということです。 --- Tomohiro KUBOTA <ku...@de...> http://www.debian.or.jp/~kubota/ "Introduction to I18N" http://www.debian.org/doc/manuals/intro-i18n/ |