From: <hs...@mt...> - 2002-01-02 15:57:47
|
坂本です。 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 > 久保田です。 > あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 > ただいま、実家から帰ってきました。荒木さんは年末年始も活動 > されてたのですね。 # 凄いです。僕は w3m-m17n の JIS X 0213 <-> Unicode をちゃんと # しようと思っていたのですが、2対1 変換の実装で煮詰まってしまい… > ISO-8859-11 が出たそうです。 あれれ。かなり昔から TIS-620 = ISO 8859-11 だったような。 やっと正式ってことなのかな。 # 検索してたら、こういうページ # http://mlang1.osaka-gaidai.ac.jp/~tagengo/multi/char_code.html # を見つけました。 > というわけで、TIS-620 と同一みたいですし、mlterm でも > サポートしましょう。 してるはず。 探索する font として *-iso8859-11 も加えるということ? # ISO 8859-12 は ISCII になるのかな。 ----------------------------------- 坂本 浩則 <hs...@mt...> http://www2u.biglobe.ne.jp/~hsaka/ |