From: Araki K. <j00...@ip...> - 2001-12-22 14:45:36
|
荒木です:-) Subject: Re: [Mlterm-dev-ja] commit log From: Tomohiro KUBOTA <tk...@ri...> Message-ID: <200...@si...> Date: Sat, 22 Dec 2001 21:03:41 +0900 > (メーリングリストの配送状況があまりよくないようです)。 そのようですね。 わたしも、順番まちまちでメールを受け取っております。 > > 2. GUI CONFIGURATOR セクションの > > Input Method > > ですが、原則に照らすと > > Input method > > になるのではないか、と思います。 > ここですが、Input method だと普通名詞なのでその通りですが、 > あたまに X をつけると略称が XIM である特定のプロトコルの > ことを意味します。固有名詞っぽいのでどちらかというと大文字で > 書くほうが妥当かなという気がします。 なるほど。 確かにその通りですね。 > で、いまはその意味で使っているので、 > - X Input Method > - XIM (X Input Method) > - XIM server > のどれか、くらいがいいような気がします。2 番目だと長すぎに > なりそうなので、最初か 3 番目でしょうかね。 X Input Method にしておきます。 では -- kiken j00...@ip... |