From: <hs...@mt...> - 2001-12-12 12:54:53
|
坂本です。 kik_locale.c の kik_locale_init() の 182行目の strcmp で sys_locale が NULL で渡されて落ちました。 それを何とかしようとして、まず setlocale( LC_CTYPE , "") が NULL になってしまうのに、はまってしまったのですが、結局、 libxpg4 があるシステムでは、libkik.so* を作る時に -lxpg4 が 必要なことが分かりました。 それから、src/Makefile での -lkik -lmkf ですが、 make の時は、TOPDIR/kiklib/src/, TOPDIR/mkf/lib/ を最優先 すべきですので、以下の様に最初に持って来るべきかと。 # libkik のバージョンが上がっておれば問題無かったのかな。 ----------------------------------- 坂本 浩則 <hs...@mt...> http://www2u.biglobe.ne.jp/~hsaka/ --- src/Makefile.in.orig Tue Dec 11 01:38:30 2001 +++ src/Makefile.in Wed Dec 12 20:26:44 2001 @@ -33,8 +33,9 @@ -DLIBDIR=\"$(LIBDIR)\" -DLIBEXECDIR=\"$(LIBEXECDIR)\" -DSYSCONFDIR=\"$(SYSCONFDIR)\" \ -I/usr/X11R6/include -I/usr/local/include LIBS=$(CFLAGS_LOCAL) \ + $(LKIK) $(LMKF) \ @X_EXTRA_LIBS@ @XPG4_LIBS@ @DL_LIBS@ @IMLIB_LIBS@ @AA_LIBS@ @FRIBIDI_LIBS@ \ - $(LKIK) $(LMKF) -lX11 \ + -lX11 \ -L/usr/X11R6/lib -L/usr/local/lib PROG = mlterm |