From: Araki K. <j00...@ip...> - 2001-12-12 01:18:28
|
荒木です:-) vttest の主要な項目はパスするようになりましたので、修正分を先程commitい たしました。 * the number of redrawing in bidi mode is reduced. * ml_image modules is cleaned up. * INDEX/RINDEX vt100 implementation was wrong. fixed. * ESC # , ESC E , ESC [ ? l 3 , ESC [ ? l 5 , ESC [ ? h 3 , ESC [ ? h 5 are supported. * "ESC [ ; ..." is regarded as "ESC [ 0 ; ..." * buffer overflow in parsing ESC [ ... sequence is fixed. * the size of mlconfig window is shrunk. 現在、vttest のテスト状況は、 o 1. Test of cursor movements すべてパス o 2. Test of screen features Test of TAB setting/resetting. => ダメ それ以外 => パス o 以下については、テストしていません。 が、少なくとも 3,4 に関しては、kterm とほぼ同様の動きをするようです。 3. Test of character sets 4. Test of double-sized characters 5. Test of keyboard 6. Test of terminal reports 7. Test of VT52 mode 8. Test of VT102 features (Insert/Delete Char/Line) 9. Test of known bugs 10. Test of reset and self-test 11. Test non-VT100 (e.g., VT220, XTERM) terminals 12. Modify test-parameters ちゃんと動作しているか、おためし下さい。 また、これにあわせ、ml_image_xxx モジュールをクリーンアップしましたので、 新しいバグが入ったかも知れません。 # まだもう少し整理したいんですが、他への影響を考えると段階的にやらざるを # えないので、もう何度か、この辺には手が入ると思います。 # プチ破綻するたびにクリーンアップしながら、汚いところを減らしていきます... それから、久保田さんが指摘された問題については、全く手付かずです。 # UTF8 エンコーディングのときだけ Xutf8LookupString() を使う (+ 案 2 に # ついても実装してもいいかも)というのが、いいかなぁ、と思っています。 では -- kiken j00...@ip... |