From: MINAMI H. <mi...@ch...> - 2001-12-11 06:02:25
|
On 11 Dec 2001 14:30:24 +0900 Araki Ken <j00...@ip...> wrote: > 一番上の行にあるべき > > ******************************************************************************** > > が消えるのは、ESC Dでスクロールアウトしてしまうからのようなのですが、ど > うして、他のX端末ではそうならないのか、よくわからないで困っています。 これは、ESC-D では画面の下端以外ではスクロールしないことにするとまずいですか? # http://vt100.net/docs/vt100-ug/chapter3.html#IND とかには # いつもスクロールしろとはかかれてないですし。 > 左右の '+' が消える理由もまだ謎です。 左については * で上書きされてる(col=1 でなく 0 にかかれてるから) だと思うのですが、scroll_up の ml_term_screen_goto_beg_of_line を はずしてからは手元では起きていないです。 今手元では vttest の *,+ を描画順に 0-8 に差し換えて下のような感じです。 #たぶん reverse index (ESC-M)をなおせばよい? 11111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 4 6 E4 5 E4 5 E4 5 E4 5 E4 5 E4 5 E4 5 E4 5 8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 5 4 8The screen should be cleared, and have an unbroken bor-8 5 4 8der of *'s and +'s around the edge, and exactly in the8 5 4 8middle there should be a frame of E's around this text8 5 4 8with one (1) free position around it. Push <RETURN>88 5 4 8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 5 4 5 4 5 4 5 4 5 4 5 4 5 4 5 42 7 5 30000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 3 3 3 3 3 3 |