From: Mike F. <mf...@su...> - 2001-12-04 10:36:55
|
Tomohiro KUBOTA <tk...@ri...> writes: > kinput2 の側の問題かも知れません。 > > kinput2 のリソースファイル (/etc/X11/app-defaults/Kinput2 など) > に、「*IMProtocol.locales:」で始まる行があると思いますが、それに > 「ja_JP.UTF-8」を追加してみたら、どうなりますか。 追加してみましたが、問題はまだ同じです。 > ただし、こちらの環境でも、そこに ja_JP.UTF-8 はありませんので、 > それが原因ではないかもしれません。 > > それともうひとつ、ja_JP というロケールは何の alias になっていますか。 > こちらでは、ja_JP.eucJP と同じ意味になります。/etc/locale.alias を > チェックしてください。 こちらに同じです: mfabian@gregory:~$ grep ja /usr/share/locale/locale.alias japanese ja_JP.eucJP japanese.euc ja_JP.eucJP ja_JP ja_JP.eucJP ja_JP.ujis ja_JP.eucJP japanese.sjis ja_JP.SJIS mfabian@gregory:~$ -- Mike Fabian <mf...@su...> http://www.suse.de/~mfabian 睡眠不足はいい仕事の敵だ。 |