From: Araki K. <j00...@ip...> - 2001-12-03 01:10:15
|
荒木です:-) ちょこっと修正しました。 [20011203] * ml_get_locale() in ml_locale.c returns "C" if setlocale() failed in ml_locale_init(). * ml_get_xim() in ml_xim.c returns NULL if xim_locale argument is "C" or ml_locale_init(xim_locale) fails. * doc/en/README.sb is added. * doc/{ja|en}/README.xim is added. XIM 周りの処理については、README.xim に簡単なドキュメントを添付致しました。 (先程のメールの内容とほぼ同じです) doc/en/README.sb は、doc/ja/README.sb のヘボ英訳です。 本来、README.sb より優先順位が高いと思われる README.dev の英訳は、まだ手 付かずです。 # 大きな修正が入る前に、2.0.1 出した方がいいかしら... では -- kiken j00...@ip... |