From: Mike F. <mf...@su...> - 2001-12-02 21:16:52
|
UTF-8 localeにmltermとkinput2を使用して見ましたが、小さな問題が起 こりました。次の様にmltermを実行しました: mfabian@gregory:~$ LC_ALL=ja_JP.UTF-8 XMODIFIERS=@im=kinput2 mlterm Shift-Spaceを使って日本語の入力モードに入って、平仮名を入力して、 変換を押して、Return を押しました。 Return を押した時、日本語の言葉が削除されました。 しかし、mltermを次のように実行すると、その問題が 起こりません: mfabian@gregory:~$ LC_ALL=ja_JP.UTF-8 XMODIFIERS="" mlterm mlterm の中に Control-Mouse-3 を押して、「Input Method: kinput2」 と 「XIM Locale: ja_JP.eucJP」を選択しました。そすると、 日本語の入力がちゃんとできました。 kinput2 以外の XIM サーバの場合にも、そのような問題が起こりません。 mfabian@gregory:~$ LC_ALL=ja_JP.UTF-8 XMODIFIERS=@im=jmode mlterm mfabian@gregory:~$ LC_ALL=ja_JP.UTF-8 XMODIFIERS=@im=nicolatter mlterm mfabian@gregory:~$ LC_ALL=ja_JP.UTF-8 XMODIFIERS=@im=htt mlterm は全て大丈夫です。 mfabian@gregory:~$ LC_ALL=ja_JP.eucJP XMODIFIERS=@im=kinput2 mlterm も大丈夫です。 どうしてその様な問題が起こると知っている方いらっしゃいますか。 追伸 SuSE Linux 7.3 のためのパッケージをここに保存しました: ftp://ftp.suse.com/pub/people/mfabian/7.3-i386/mlterm-2.0.0-0.i386.rpm ftp://ftp.suse.com/pub/people/mfabian/7.3-src/mlterm-2.0.0-0.src.rpm -- Mike Fabian <mf...@su...> http://www.suse.de/~mfabian 睡眠不足はいい仕事の敵だ。 |