From: KATO K. <kz...@8-...> - 2009-08-12 15:54:03
|
こんにちは。加藤和良です。 2009/8/12 Masaaki HIROSE <hir...@gm...>: > 2009/8/11 AIDA Shinra <sh...@j1...>: >> 相田です。 >> >> 手元(MacOS X 10.5)でbuildできなかったのでMakefileとx_imagelib_none.cを >> 手直ししてみました。 ありがとうございます。とりこみました。 > CVS HEADに当てて試したところ、ビルドは成功するものの、起動すると数秒後に Bus error で落ちてしましました。 > > Program received signal EXC_BAD_ACCESS, Could not access memory. > Reason: KERN_PROTECTION_FAILURE at address: 0x00000144 > 0x00014a90 in x_color_manager_fade () > > 環境はこんな感じです。 > Mac OS X 10.5.8 (Intel) > X11.app XQuartz 2.1.6 (xorg-server 1.4.2-apple33) > CFLAGS='-O0 -g' ./configure --prefix=/usr/local/app/mlterm-2.9.4-cvs > --with-scrollbars --enable-fribidi 2>&1|tee _config.log ありがとうございます。こちら今回のパッチとは別の問題のように思えます。 できれば背景周りの設定を教えていただきたいです。 手元だと % ./xwindow/mlterm -r 80 で、フォーカスをあてて、はずすと SEGV りました。 > あと、bus error の件とは関係ないんですが、Mac で mlterm -E euc-jp で起動していると、euc-jp > じゃないバイト列 (cat /bin/ls とか) を表示すると、mlterm がこういって落ちてしまいます。 > > X Error of failed request: BadValue (integer parameter out of range > for operation) > Major opcode of failed request: 45 (X_OpenFont) > Value in failed request: 0x180001a > Serial number of failed request: 1329 > Current serial number in output stream: 1330 > > mlter -E utf-8 だったり、Linux で使っている mlterm では -E euc-jp でも落ちません。 > > なにかご存知の方がいましたら情報いただけるとたすかります。 こちらは手元では再現できませんでした。フォントまわりの設定を 教えていただけないでしょうか? -- KATO Kazuyoshi http://8-p.info/ |