Re: [Kai-users-ja] 接続が問答無用で切断されるようになった
Kai is a distributed key-value datastore
Status: Beta
Brought to you by:
takemaru
From: Tomoya H. <tom...@gm...> - 2009-01-23 10:26:17
|
橋本です. お返事遅くなりました. 最初にkaiを起動したのが1月7日でした。エラーが発生していることに気づいたのが18日でした。前日までは動いていることを確認していたので、エラーが起きたのもこの時点です. 切断が発生しているホストではもう二度と接続できるようになりませんでした。 アドバイスいただいたとおり、ファイルディスクリプタが足りなくなっているようでしたので、制限を大きくした上でkaiを再起動しました。これが19日です。 /etc/security/limits.conf に以下のように変更を加えました. t-hashi soft nofile 49152 t-hashi hard nofile 49152 現時点ではエラーが発生している様子はありません。特にデータが欠損したような様子もありません。 環境はCentOS 5.1のx86_64です。erlangはR12B5です。 短時間(1時間程度)で大量のリクエストを投げていたときは発生していませんでした。 いまのところ様子見です. -- Tomoya Hashimoto <tom...@gm...> 2009/01/22 23:28 Takeru INOUE <tak...@gm...>: > 表題の件ですが,解決しましたでしょうか. > アーカイブに残ると他の方の参考にもなりますので,お返事いただけると嬉しいです. > > 2009/1/19 Takeru INOUE <tak...@gm...>: >> 井上です. >> >> 比較的,長い時間にわたって運用したときに発生しますでしょうか. >> また,しばらくは切断され続けるでしょうか. >> >> enfile はファイルの不足を意味します (error on the number of files). >> おそらく,file descriptor が足りなくなったのだと思います. >> 次のようなことを行って,file descriptor を再利用しやすくしたり,上限を大きくしてみてください. >> 僕が実験するときは,下記の設定にしていることが多いです. >> >> ■ TIME_WAIT 状態にあるソケットの再利用 >> >> % echo 1 > /proc/sys/net/ipv4/tcp_tw_recycle >> >> ■ /etc/security/limits.conf >> >> # ユーザごとの上限値を設定.再ログインが必要. >> --- >> inoue soft nofile 49152 >> inoue hard nofile 49152 >> --- >> >> ■ /proc/sys/fs/file-max >> >> 通常は初期値が大きい (数万) ので,変更の必要なし. >> >> >> これで様子を見ていただけますでしょうか. >> なお,この方法は Kai に限らずすべての TCP サーバに利用できます. >> >> >> 2009/1/19 Tomoya Hashimoto <tom...@gm...>: >>> 橋本です。 >>> >>> kaiを同一の物理サーバに3つ起動してクラスターを組んでいたのですが、ある時点からクライアントからの接続をいきなり切断されるようになってしまいました。 >>> >>> >>> [t-hashi@hom301 ~]$ telnet hom302 14010 >>> Trying 172.20.202.17... >>> Connected to hom302 (172.20.202.17). >>> Escape character is '^]'. >>> Connection closed by foreign host. >>> [t-hashi@hom301 ~]$ >>> >>> 該当のkaiをのぞいてみると、以下のような警告を出力しています。 >>> >>> 2009-01-19 18:27:33.740007 [warning] (<0.596.0>) >>> ./kai_tcp_server.erl:122: "acceptor_accept(kai_memcache) >>> {error,enfile}" >>> >>> クラスターを組んでいる残り2つのkaiは問題なく動作しているように見えます。 >>> >>> 実運用で起きても困るのでなんとか原因を追いたいのですが、なにか思い当たらないでしょうか。 >>> >>> よろしくお願いします。 >>> >>> -- >>> Tomoya Hashimoto <tom...@gm...> >>> >>> ------------------------------------------------------------------------------ >>> This SF.net email is sponsored by: >>> SourcForge Community >>> SourceForge wants to tell your story. >>> http://p.sf.net/sfu/sf-spreadtheword >>> _______________________________________________ >>> Kai-users-ja mailing list >>> Kai...@li... >>> https://lists.sourceforge.net/lists/listinfo/kai-users-ja >>> >> >> >> >> -- >> Takeru INOUE <tak...@gm...> >> > > > > -- > Takeru INOUE <tak...@gm...> > |