From: 佐藤大介のブログでは言えない話 <in...@yi...> - 2024-06-11 11:00:17
|
?? Barbara liked you! Click Here: http://inx.lv/DtUw?jui9 ??さん、こんばんは。 佐藤大介です。 今日は「仕入先の国を複数化」するため、 韓国仕入れにチャレンジした初日の大事件についてシェアします。 というか韓国は 行くたびに大事件が起きたり、 起こしたりしています(笑) さて本題に入る前に、、、 ?? Barbara liked you! Click Here: http://inx.lv/DtUw?jui9 ??さんは韓国をどう思いますか? 内閣府が毎年発表している「外交に関する世論調査」の最近の調査によれば、 韓国に親しみを感じる人の割合は26.7%、 親しみを感じない人の割合は71.5%だそうです。 ちなみに中国に対しても、 親しみを感じるのは22.7%、感じないのは74.9%だそうです。 出所(内閣府世論調査): https://yiwupassport.net/l/m/U8bEjAf4gk2mhO まぁ設問が曖昧な気がしますが、 とりあえず中国と韓国に親しみを感じている日本人は少ないようです。 でも、このなかで、実際に行った事がある人は どれくらいいるんでしょうね。 行ってみると韓国人も中国人も、 いい人ばっかりですよ。 当然、1%くらいは悪いやつもいるけど、 99%は良い人ばっかり。 それって日本人でもそうじゃないですか? 色眼鏡で見て「親しみを感じない」なんて、 実に、勿体ないことです。 ちなみに私は嘘をつきたくないので白状しますが、 私も「昔は」韓国も中国も好きではありませんでした。 仕入れをするようになったら、 そんな感情なくなりましたけどね。 まるっと「国」単位で、色眼鏡で見るのではなく、 それぞれの「人」で判断するのが大事です。 (この話は長くなるので、本題の後に書きますね) さて、韓国で仕入れをしよう!と決める1ヶ月ほど前。 会社のメールアドレス宛に、カラコンの売り込みメールが来ました。 国内の卸問屋さんからです。 視力矯正が入っていないカラーコンタクトレンズは、当時雑貨扱いで誰でも売れる商品。 売価3,500円で、卸値が70%前後だったと思います。 1個売れると1,050円の粗利益ということですね。 その時、中国転売が中心だったので、 粗利益はたしかに高いのですが、単価が安かったので、1個で1050円の粗利益はすごい!と思ったのを覚えています。 私の信条は「とりあえずやってみる」なので、ネットショップを作ってみたところ、 売れるは売れるのですが、集客のためのYahoo広告のコンバージョン単価がなかなか1,000円を割りません。 これは、広告クリック単価が50円で、 コンバージョン率(購入率)が5%ということです。 後から分かりましたが、 国内仕入れってだいたいこんな数字に落ち着きます。 販売コストと、粗利益が同じくらいで、 純利益は殆ど残らないようになっているのです。 SNSやSEOに長けて、売るのが上手い人は、利益が残りますが、 普通の人はまず利益は出せません。 しかしそこで気づいたのが、 商品の「MADE IN KOREA」の文字。 そう言えば中国イーウーの夜市(ナイトマーケット)でも、 カラコンは人気でした。 そこにはグレードがあって、 一番安いのが「国産品」 次が「韓国製と書いてあるけど実は国産品」 一番高いのが「韓国製」でした。 真ん中のは何だそれ、って感じですが、 中国ではよくある話。 アクリル製品やメモリーカードも、「国産」「台湾製並の国産」「台湾製」の順番に高くなります。 そこで、韓国から仕入れれば安いのではないか・・・ そう考えるのは自然なことですね。 いくつかの代行会社をあたったところ、 今も付き合いのあるヒョンニムに出会ったのです。 ※ヒョン(ニム)=韓国語で「兄貴」と呼ぶ際の敬称 並行してカラコン個人輸入代行みたいな会社からもいくつか買ってみたのですが、品質が悪いものもあり、なかには色素が流出するようなものもありました。 そこで医療機器として生産している工場を何件かアポイントを取ってもらい、 渡航したのです。 忘れもしない、 2008年2月10日のことでした。 ソウルの玄関口、インチョン国際空港に降り立つと すでに夜だったため、タクシーで市内に向かいました。 ヒョンニムから「タクシーはボッタクリもあるから注意するように」とアドバイスを受けましたが、 そもそも、どうやって注意するのかわかりません。 とりあえずメーターを回したので安心したところ、 事前情報では40分程度でホテルまで着くはずが、気づいたら渋滞で1時間半以上経っている・・・ 渋滞だから仕方ないかな・・・と思っていたものの、 サイレンが鳴り響き、 ラジオを聞いていたドライバーは「これは只事ではない・・・!」的な表情に。 突然ハンドルを叩いたり、 「フーッ」と息を吐いて安堵したり。 ラジオもドライバーも韓国語しか話せないため、その原因が全く分からなかったものの、並々ならぬ事件であることはなんとなく察しがつきました。 もしや北朝鮮がミサイル攻撃でもしたのでは・・・と思ったほどです。 翌日知ったことですが、 実はこのサイレンは【南大門】の火災だったのです。 韓国の国宝にも指定されている南大門は、 14世紀に建てられた歴史的な建造物。 誰もが知っている歴史あるものだけに、 そのドライバーもどうなるか、心配だったのでしょう。 その夜は原因がわからないままでしたが、 渋滞を抜けると妙な連帯感が生まれ『戦友』のような雰囲気で、ホテルに着きました。 しかしそこでびっくり、衝撃の タクシー代『220,000ウォン(約2万円)!』 ふむ、前情報では5,000円くらいだった気がするが・・・ 抗議しようとすると、 メーターはすでにリセットされているではないかw もしや、これがボッタクリなのか?! いや、渋滞が影響したのかも・・・とりあえずヒョンニムに電話を掛けると、 あっさり100,000ウォン(約9,000円)に下がったので、やはりボッタクリだったのでしょう。 中国では「ボッタクられたほうがアホ」ということを身に染みるほど体験してきたものの、韓国は日本と変わらない生活水準ということで完全に油断していました。 タイとか中国だと、ボッタクられると言っても数百円の世界なので気になりませんが、 韓国は日本並みの物価ですから、相当な金額になります。 ?? Barbara liked you! Click Here: http://inx.lv/DtUw?jui9 ??さんも、ソウルに行くときは相場を事前に確認し、 ボッタクられないように注意しましょう! さて、滞在中はカラコンの工場を何社もまわり、 合間に問屋街を見る感じで朝から晩までフルコミットしてくれたヒョンニムですが、 とにかく体力がありました。 韓国は徴兵制で、 ほとんどの人は2年間、軍隊に行きます。 なかには事務仕事や警備員みたいな配属もあるようですが、 多くは過酷な訓練を耐え抜くそうです。 ヒョンニムもそんなひとりで、 日本に留学した後で兵役についた人でした。 で、朝は早く、夜はいつまで飲むのかというくらい、飲みます。 毎晩ヒョンニムと飲んでいましたが、最高記録は6次会w 明け方の5時頃に解散して、 朝9時半にホテル集合して訪問先に行く感じで3日間が過ぎました。 私もわりと飲む方ですが、 あそこまで濃く飲む3日間は、後にも先にもあの時だけでしょう。 韓国人サラリーマンが普通に行く飲み屋街に混じって飲むので、 日本の韓国併合時期のリアルな話も聞きましたし、 私からは竹島の話もしました。 本当に色んな話をしましたが、 ニュートラルに、お互いの意見をぶつけ合い、 お互いを知ることは大切なことだなと感じた次第です。 で、カラコンの話にもどりますが、 工場なのでやはりロットが大きかったです。 もっとも低いロットでも、30,000個でした。 しかし単価はなんと【1ドル】だったのです。 当時、1USD=85円くらい。 カラコンは2個(両目)で1セットのため、セット単価は170円。 似たものは、 いま、3,500円で売れている。 それが、170円で買える・・・ただし15,000セットから。 さすがに悩みました。 そもそも、まだカラコンを売り始めてから3週間位でしたから。 そこで在庫品を30万円だけ仕入れることにしました。 パッケージや商品名は、そのメーカーが海外に輸出しているものでしたが、 日本では販売実績が無かったので、大丈夫だと思ったのです。 帰国から1週間ほどして、 在庫品のカラコンが日本に到着しました。 輸入原価にして300円くらいの商品、 これを1,980円で売り始めたところ、初日から売れ始めたのです。 売値が安いこともあって転換率もよく、 YahooやGoogleでのキーワード広告は単価600円くらいでした。 それでも、まだ利益が残ります。 儲かりそうなことは分かったものの、 次の仕入れはUSD30,000ドルからです。 そんなに運転資金はなかったのですが、 ここで人生初の【銀行融資】を受けることになります。 金利は2.3%でした。 ほんの少し前まで、29%のサラ金の返済に苦慮していたので 正直いうと借金には抵抗がありましたが、 冷静に考えると、2.3%の金利というのは実質タダみたいなものです。 1,000万円借りて、 1年で23万円のコストです。 実際は信用保証協会というところにも保証料を支払う必要があり、 そこでも抜かれるのですがそれでも手元に950万円は入金されます。 それを物販に投入すれば、 金利以上の稼ぎは絶対に出ると確信できたので、やることにしました。 そして輸入したカラコンは、 「アイベリー」の商品名で現役モデルとタイアップし、 仕入原価は変わらず170円で、定価2,980円として、 自社のネットショップをはじめ全国で売りまくりました。 この話をすると「どうやってモデルと知り合ったのか」と聞かれるのですが、 私もモデル事務所とのツテなんてありません。 Google検索すると、 そういうセッティングまでしてくれるカメラマンが見つかります。 私のときは、 モデル料、 スタジオ使用料、 カメラマン+助手、 メイクさん、 全部で20万円くらいでした。 衣装着替えは別として、 カラコンの撮影のため、当然カラコンを8回も入れ替えるため、 かなり目がハードだったと思います。 もちろん画像は使い放題、 モデルさんも好意でアメブロにアップしてくれて拡散し、 卸も出来て爆売れしました。 まずやってみれば、 道は開けるのです。 カラコンが良かったのでBBクリームや化粧品にも広げました。 化粧品の輸入にはいくつか要件があるのですが、 薬剤師の資格を持った社員を雇用するのが近道です。 実際に雇用して輸入をはじめましたが、 添加物が基準値を超えていることが結構あり(日本と韓国、中国では基準値が違います)、こちらは難航しました。 さらにその後、色素が流出するなど粗悪品が出回ったことで、 カラコンは高度管理医療機器に指定されました。 私も高度管理医療機器の販売許可を取得しましたが、 商品の許可を取るのは1商品1,000万円単位の費用が必要なため、撤退することになります。 そんなわけで、 結局カラコンや化粧品など韓国輸入を頑張ったのは3年程度で、いまは韓国から輸入しているものはありません。 しかし、ヒョンニムとの関係は 今も続いています。 合間をみて飲みますし、 たまに、お互いのお客様を紹介しあっています。 カラオケで大暴れしたり、 ニューハーフの店で大暴れしたり、 路地裏の居酒屋で、周りの団体が突如愛国歌(韓国の国歌)を歌い始めたので、 対抗して君が代を歌ったら大変なことになってやっぱり大暴れしたりと、 ソウルではついつい暴れん坊になってしまいますが、それだけ安全な街ということです。 いちど悪いアガシに引っかかって 夜中にホテルから緊急脱出したことがありましたが、 せいぜい、その程度です。 他国の人とこういう関係性を持てるって輸入ビジネスの醍醐味だし、 民間外交、草の根外交として楽しいですね。 そういうところに行くと、普通の人は身近に外国人の知り合いは居ないので、 ひとりひとりが「日本代表」として見られるわけですね。 なお韓国仕入れを考えている人がいればご紹介しますので、 Messengerで連絡ください。 (まずFacebookで私と「友だち」になってから、連絡してくださいね) 追伸: 冒頭の続きですが、 私も「昔は」韓国が好きではありませんでした。 だから内閣府の調査結果も納得できるのですが、 これって、すごく勿体ないと思うんですよね。 自ら世界を狭めてしまうって、 本当に勿体ない。 私が好きではなかった理由は、慰安婦や、強制徴用や、竹島などの政治問題が定期的にクローズアップされるからなんですが、こんなの(と言ったら当事者に失礼なことは承知の上ですが)日韓関係のなかの一部でしかありません。 しかも、日本でこれらの報道を見る限りは「日本側の視点」で語られるので、 当然のように「韓国はけしからん」となるわけです。 全人口の80%近くがそう思っているのですから、 「韓国が悪い」と思うのがスタンダードなわけです。 私はヒョンニムをはじめ韓国人の飲み友も多いので突っ込んだ話もしますが、 やはり韓国では韓国側の視点で学ぶし、報道もそうなので、「過去を反省しない日本はけしからん」となるようです。 政治や歴史問題は、お互いの国益もあるので、 一朝一夕でカタがつくものではありません。 それはそれで意見をぶつけ合いながら、 ビジネスでは、お互いに儲かるのが一番ですね。 それが相互理解につながり、解決の一助にもなるでしょう。 --------------------------------------------------- ?? Barbara liked you! Click Here: http://inx.lv/DtUw?jui9 ??さんのご質問にお答えします! こちらからお送りくださいね。 https://china-import-text.com/form/ --------------------------------------------------- ■■ ?? Barbara liked you! Click Here: http://inx.lv/DtUw?jui9 ??さまへのお知らせ ■■ ◆中国輸入ビジネス成功の秘訣【無料講座】 わずか1週間で儲かる仕組みや、始めの一歩が学べます。 受講後は、質問し放題の秘密のFacebookグループにもご招待! https://kouza.china-import-text.com ◆話題のタイ輸入ビジネスが無料で学べる! バンコクに行かなくても在宅で仕入れはできます。 まずは7日間の【無料メール講座】を受けましょう https://bnk.yiwupassport.com/mail_kouza/#top ◆中国輸入代行「イーウーパスポート【ゴールド会員】」は、 私が提供する最高峰のサービスです。今なら1ヶ月無料! http://yiwupassport.com/goldmember/ ◆私が飛躍したターニングポイント、それは海外展示会へ行ったこと。 私が成功する前の姿が動画インタビューに出ています(^^; 「戦略的輸入ビジネス構築セミナー」最新開催日程はこちら http://importpreneurs.com/slp/yp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 最後までお読みいただきありがとうございました ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発行人:佐藤大介 中国輸入ビジネス大学(運営:イーウーパスポート) プロフィール https://satodaisuke.com/about/aboutme/ ・株式会社イーウーパスポート代表取締役 ・経済産業省後援ドリームゲート認定アドバイザー ・ネットショップ実務士L1 ---------------------------------------------------- 【私が実践する成功のセオリー】 0.生活習慣見直し、資金と時間を捻出 1.成功者を真似て、まずやってみる 2.うまくいったものだけ継続する 3.マニュアルとシステムづくりで自動化 4.この1〜3を繰り返し、収益を複数化 5.月商250万円を超えたら専業 6.生活水準はそのままで、事業を拡大 7.収入の10%をインデックスファンドへ 8.投資収益で中古アパート1棟を買う 9.家賃収入CFで生活費を創出 10.セミリタイア達成、経済自由人へ。 ---------------------------------------------------- 【Facebook】フォロー歓迎 http://www.facebook.com/zuotengdajie ---------------------------------------------------- 【著書】 『会社を辞めずに年収1000万円稼ぐ!中国輸入ビジネス』 https://www.amazon.co.jp/dp/4827212066/ 『輸入ビジネスがすらすらデキる本-改訂版-』 https://www.amazon.co.jp/dp/4426121337/ 『中国輸入 年商1億円のつくりかた』 https://www.amazon.co.jp/dp/B00SVES9ZA/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 残念ではありますが、今後不要な場合はこちらから解除ください。 https://yiwupassport.net/User/cancel/U2u5yYTRzDNJ/ |