|
From: Yoshihiro Y. <yo...@aw...> - 2003-02-17 22:33:39
|
山崎です。# あまり役に立たない情報ですが… JXTA discuss ML で JXTA 2.0 のリリースが通知されていました。 主にスケーラビリティの問題に対する改善ですが、 TCP, HTTP 設定に outgoing/incoming 別の on/off が出来る等 細かい改善が沢山含まれています。 | The platform, security, shell, cms, instantp2p and myjxta2 code | bases havebeen tagged with the CVS tag: | JXTA_2_0_Candidate_Release_20030215 今、現在、zip や tar 等で公開しているページが不明ですので、 上記のタグのコードを cvs で取得して、jdk1.3.07 で build しました。 tcp 無し、http の outgoing のみ、外部の relay を利用する設定で、 myjxta (net.jxta.instantp2p.desktop.InstantP2P) が動作するのを 確認してます。 とりあえず、 http://www.awm.jp/~yoya/jxta/JXTA_2_0_Candidate_Release_20030215/ ここに、ソース一式の zip ファイル群を。 上記フォルダ配下の bin に jdk1.3.07 で build したものを。 lib に platform のソースに付属していた jar ファイルを置きます。 尚、上記の bin 配下の jar ファイル群を使う場合は、 lib/org.mortbay.jetty-jdk14.jar は不要です。jxta のコードを jdk1.4 で build した場合に必要なファイルです。 |