|
From: HARUYAMA S. <har...@qu...> - 2003-02-17 13:33:27
|
以下のようにして CodeRidge RDFに有効期限を付け キャッシュを実現しました. ただし,かなり強引です. ---------- 期限付きソフトウェア情報 ・RDFに 期限を表す情報を入れる <core:TimeLimit>long値</core:TimeLimit> long値は 1970 年 1 月 1 日 00:00:00 GMT からのミリ秒数 ・サーブレットは表示時に現在のDateと比較して 表示するしないを決める ・サーブレットのソフトウェア情報入力Formで 日時を指定できる キャッシュ案 ・取得したTriplesからソフトウェア, Author, ライセンスの RDFを作る. ソフトウェアのものには期限, 取得したPeerID,PeerNameの情報を付ける. (現在は キャッシュしたものをキャッシュするとこの情報が付けかわってしまいます) ・(coderidge-data/)softwares/coderidge/cache/ に置き 検索対象とする 春山 征吾 / HARUYAMA Seigo har...@un... har...@qu... |