[adlint-user-ja] 16進整数リテラルの警告
Open source and free source code static analyzer
Brought to you by:
asamiogis
From: 高瀬竜一 <r-t...@ai...> - 2012-10-05 14:19:59
|
高瀬です. お世話になっております. AdLint 2.4.0 について1つ要望です. 16進整数リテラルがマクロのとき,警告 W0076 が数値を書いた行を指すようにしてはいかがでしょうか. 具体的には次のようなソースコードがあったとき ---------- #define NAME1 0xBE00 #define NAME2 NAME1 static const int name1 = NAME1; static const int name2 = NAME2; ---------- 次の警告が出ます. W,../digit.c,3,26,W0076,この 16 進整数リテラルには、接尾語 `U' または `u' が付けられていません。 W,../digit.c,4,26,W0076,この 16 進整数リテラルには、接尾語 `U' または `u' が付けられていません。 この警告は1行目に対して,ただ一度だけ出る方が望ましいと思います. NAME1とNAME2が別々のヘッダファイルに散らばっている場合などは特に. 以上です. -------------------------------------------------------------------- 高瀬竜一 <r-t...@ai...> 独立行政法人 産業技術総合研究所 知能システム研究部門 タスクビジョン研究グループ -------------------------------------------------------------------- |